会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!
Member’s Contents会員登録がまだの方は、今すぐここをクリック!
とりあえず、会員の皆さんだけの速報コーナーを新設しました。
今まで、会員の皆さん向けの記事は、かなりガッツリ本気で書くようにしてきたのですが、その弊害として速報性が犠牲になってしまう事がありました。
ネットの情報は、リアルタイム性というのも魅力の1つですので、このコーナーでは、詳細解説は他のコーナーに書くという感じで、とりあえず速報性を重視した記事を掲載して行こうと思います。
但し、最初のうちは過去に撮り溜めた動画なんかも掲載してゆこうと思いますので、古い情報も多くなると思いますが、ポイントの雰囲気を掴むご参考になればと思います。
ページのデザイン等は、今後少しずつ改良してゆこうと思いますので、ご容赦を。
それでは、レッツゴー!!
記事の目次 [目次を表示しない]
【緊急速報!】東京湾奥の河川も爆釣シーズン開幕!ノースリープ斎藤、ランカーシーバス2連発!!
この記事は「速報コーナー!!」の記事です。 会員専用!速報コーナー!! ★緊急速報!2月末、荒川にランカーシーバス遡上してますよ~!! 例年の東京湾のバチ抜け千葉県北部~東京~神奈川北部エリアは、ほぼ同 […]
【緊急速報!】爆釣要注意!今年もバチ抜けシーバス爆釣シーズン開幕!!
この記事は「速報コーナー!!」の記事です。 ★緊急速報!バチ抜け始まってます!! 今回の記事は速報性を重視して、かなりシンプルな記事ですが、千葉県の袖ヶ浦エリアで2月1日にバチ抜けを確認しました!! & […]
【緊急速報!!】千葉県「富津岬」、今まさにココが狙い目だ!!
この記事は「速報コーナー!!」の記事です。 ★会員の皆さんへ緊急速報です!! 今回の記事は速報性を重視して、かなりシンプルな記事ですが、千葉県「富津岬」に「コノシロ」のかなりの群れが接岸してます!! ( […]
【魔の10月18日】冬でも要注意!エイに刺された体験談が届きました!!
この記事は「速報コーナー!!」の記事です。 プロローグ 10月も終盤に差し掛かって来たある日の事、ゴルゴ横山のスマホに、当ホームページの会員さんから、1通のメールが届いた。 「ん?なんだろう・・・会員シス […]
神奈川県金沢区「野島公園」のトウゴロウイワシの群れ
初めに・・・ 今年の10月は、神奈川県金沢区「野島公園」にトウゴロウイワシの大規模な群れが接岸して、ボコボコボイルが発生していました。 そのベイトを追って、シーバスは勿論ですが、ダツやコウイカの群れも入り […]
GWゴールデンウイーク特集!千葉県「加茂川」にマニアックな変化が!!~GWおすすめポイントもご紹介!~
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」の記事です。 春の伊豆&房総半島は激熱!! もうすぐゴールデンウイークがやって来るが、皆さんはもう連休の予定は決まっているだろうか。この4月後半~5月前 […]
会員の皆様へ緊急業務連絡!ココ、今デカイの釣れてます!!Bigシーバス70cm、88cm連続ゲット
!!
会員の皆さんへ早く情報を共有したかったのだが、多忙の為なかなか詳しい記事が書け無いため、とりあえずの緊急速報。 30分程度の短時間で、70cm、88cmを連続ゲットです!コレは熱い!! 強烈な寒波が日本 […]

秋の爆釣シーズン「指」にご注意を!
いきなり汚い画像をお見せしてすんません 実は、わたくし現在右手の人差し指を負傷しており、とても苦しんでいます。 よくシーバサーの間では「指を見れば、その人間の最近の釣果が分かる」と言われます。要するに、 […]
速報!必見!!今週の「狙い目エリア」と「行ってはいけないエリア」 ~青潮発生時の爆釣ポイント~
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」の記事です。 《この写真はイメージです》 東京湾の内湾部は青潮シーズンに突入!!
先日の10月3日に掲載した記事「★要注意速報!今年の […]
年末最後の釣行で、なんと!モンスターシーバスヒット!!~ゴルゴ横山の年末のご挨拶&釣り納め報告~
本年もあと残りわずかになって来たが、皆さんはもう釣り納めは行かれただろうか?私は一昨日(29日)に本年最後の釣り納めに行ってきた。 昨日の潮回りは小潮と言う事もあり、あまり良い潮回りでは無かったのだが、私にとって釣り納め […]
2022年12月3日 特報!!12月といえばココ。産卵前乗っ込みハイシーズン突入!モンスタークラスシーバス&70cmUPシーバスを確認!~千葉県南房総エリア~
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 (※出典:Google Map) 12月のシーバス激熱エリアといえば・・・ […]
2022年11月3日速報! 都市型河川の河口で涙のヒット・・・!? 長潮&ド干潮潮止まりでしか 釣りが出来ない時、 貴方ならどう攻める!?
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 今回攻めたのは多摩川河口だ!! ( […]
速報! 今年も干潟のシーズンがやって来た!~2022年10月10日 新規ポイント開拓で良型シーバス&クロダイゲット!!~
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 はじめに さて、暑かった夏も終わり、いよいよ秋の産卵前乗っ込み爆釣シーズン […]
速報!2022.8.11.台風後のリバーシーバス再開に向け、台風直前に新規ポイント開拓!!利根川水系でいきなり入れ食いに遭遇!!
この記事は★「速報&ちょい情報コーナー!!」の記事です。 速報&ちょい情報コーナー! 今回のシーバスゲットのポイントはこの辺り 今回はズバリ、利根川方面に新規ポイント開拓にチャレンジして来た。ただ、利根川 […]
2022年7月31日:速報!千葉県内房エリアの地磯でBigシーバスゲット!!
この記事は★「速報&ちょい情報コーナー!!」の記事です。 速報&ちょい情報コーナー! 今回のBigシーバスゲットのポイントはこの辺り 今回Bigシーバスをゲットしたポイントは、千葉県内房エリア(南房と言っ […]
2022年5月15日:千葉県九十九里エリア某河川の堰の様子
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 今回の記事は、先週の日曜日に行ってきた河川の堰の様子の速報。このポイントについての詳しい情報は、下記の記事をご覧アレ。 ★挑戦者大募集!!目の前で […]
2022年4月30日 千葉県「小櫃川」の状況
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 GW初日の小櫃川の状況 結論から言うと、ダメダメ(涙)このポイントは、小櫃川の中でも、まぁまぁ上流側に位置するポイントなので、季節 […]
GW直前に要チェック!国内最恐釣り場!?2022年4月現在の茨城県「鹿島港」での立ち入り禁止情報
この記事は「速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! (※画像出典:Google Map) 一昨年末くらいから何故か、取材時にランカーシーバスが釣れることが多くなり、派手 […]
速報!!2022年3月21日ド湾奥エリアで、またもやランカーシーバス88cmゲット!!
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! モンスターランカーゲットの瞬間!! […]
緊急速報!!港湾部で出ました!あと一歩で90クラス
ランカーシーバス87cmゲットォォー!!
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 《今回の取材エリア》(※画像出典:Google M […]
2022年1月5日 気温2℃!
バチ抜け開始か!?真冬のシーバスゲット成功!! ~ゴルゴ横山の2022年新年初釣り速報~
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 皆さん、今年の ” 釣り初め ” は、もう行かれた […]
2021年12月3日 あの冬の激熱ポイントは今年も釣れてますよ~
~千葉県内房の地磯で釣り開始早々に良型シーバスが!!~
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 今回釣れたポイントは、毎年11-12月の冬の時期に […]
2021.11.20. 千葉県君津市「小糸川」下流域の様子
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 《今回のポイント》(※画像出典:Google Ma […]
2021.10.23.千葉県富津岬「布引海岸」でシーバスがヒット!・・・しかし、波打ち際で痛恨のバラシ
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 《今回のポイント》(画像出典:Google Map […]
2021年11月2日 千葉県「旧江戸川エリア」で ” あと一歩でランカー ” BIGシーバス & カマスをゲット!!
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 下の動画は、先日の11月2日に千葉県の「旧江戸川」エリアに行った時の速報です。今年の秋の旧 […]
2021年9月26日 旧江戸川「魅惑の排水溝」周辺の様子
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 […]
2021年10月23日 千葉県「富津岬」でシーバスヒット!!
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! (※画像出典:Google Map) ちょっと前の […]
東京湾の青潮はほぼ解消!!今週末攻めるべきポイントは!?
このコンテンツを閲覧するには会員登録が必要です。
危険度Sクラス!要注意!!銀河系最強のエイの巣窟スポット紹介(千葉県九十九里エリア)
このコンテンツを閲覧するには会員登録が必要です。
2021.6.5.「夷隅川」河口ポイントの様子
このコンテンツを閲覧するには会員登録が必要です。
2021年9月23日 神奈川県「野島公園干潟」速報!今年はコノシロは入っているのか?
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 昨日、神奈川県横須賀エリアの「野島公園干潟」の様子を見てきました。昨年の10月4、5日にこ […]
2021年9月5日 千葉県鴨川エリア「待崎川」河口の開き具合
この記事は「会員専用!速報&ちょい情報コーナー!!」コーナーの記事です。 会員専用!速報&ちょい情報コーナー!! 今回は千葉県外房と南房総エリアの境にある鴨川エリア […]
2021年9月5日 千葉県鴨川エリア「加茂川」河口の開き具合
今回は千葉県外房と南房総エリアの境にある鴨川エリアの「加茂川河口」の様子の動画を掲載します。この辺りは9~10月いっぱいがハイシーズンとなりますが、河口が開いている […]
2021年6月12日 千葉県木更津エリアの「小櫃川の堰下中洲」の形(シーバスゲット動画あり)
今回は千葉県木更津エリアの「小櫃川」の様子の動画を掲載します。ボイルが散発する中、この時の釣果はフッコクラスのみですが、70、80UPの実績も数多い、 […]
2021年5月15日 千葉県九十九里エリア「作田川の堰」の様子
今回は千葉県九十九里エリアの「作田川」の様子の動画を掲載します。 普段シーバサーを見かける事は皆無のポイントですが、このポイントを発見以来、私的には結 […]
2021年8月9日 神奈川県 多摩川の堰上ポイントでナマズ85㎝ゲット!
いきなりナマズの釣果で失礼します 多摩川の神奈川県側で、いわゆる「丸子堰(調布取水堰)」の上流域です。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必 […]
Member’s Contents会員登録がまだの方/ちょっと興味のある方は、今すぐここをクリック!
Submit your review | |