Crazysユーザーの行動・発言の一覧

  • itonaoki が更新を投稿 1年, 1か月前

    9/1(金)涸沼上流側の合流点を見て来ました。夕まずめから入りましたが満月&風でボイルは無く捕食が数回あるのみでした。中層も引きましたが結果出せず。
    ポイントの雰囲気は最高でした(^^)

    本湖に行った友人に聞いたところ本湖側もボイル無しのようでした。数匹釣れたそうですが。先週来たときはボイル祭りだったそうです。

    次の新月周りにリベンジかなぁ…


    • 新月を待ちきれずに9/8(金)の深夜にリベンジ行ってきました。
      かなりの降水量で増水していたため涸沼本湖に行きましたが、激しくボイルしてました。
      雨と雷で思うようにロッドを振るタイミングがありませんでしたが、85cmゲットです。ルアーはサミー95。

    • サミー85の誤記。

    • さすがitonaoki さん。釣れる匂いがする場所には、とことん通い詰めますね(笑)85いいなぁ~。大雨後の本湖はベイトだらけで熱いですよね。僕も夏の涸沼エリアでは「9-10cm」のTOPの実績がめちゃ多いです。ただ、あの辺りは、ボコボコボイルが起こっても、ボイルタイムはそれほど長い時間では無く、時合が終わると、ウソみたいに静かになって魚気が無くなるので「ボイルが無かった」という他の方から得た情報については、行った時間帯や何時間くらいそこでやったのか等を根掘り葉掘り聞かないと有用な情報かどうかの判断が難しいです。次の雨後は、涸沼以外の湖沼の開拓も是非!

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 3か月前

    明日からいよいよ連休ですね。今回の記事は、私自身の過去のポイント開拓の様子を掲載してみました。題して「リバーシーバスシーズン到来!!ゴルゴ横山のリバーシーバスポイント探索記 ~千葉県九十九里エリア篇~」。でかいシーバスを狙うなら、やっぱり川はカタイ選択ですよ!!

    ツアー75:リバーシーバスシーズン到来!!ゴルゴ横山のリバーシーバスポイント探索記 ~千葉県九十九里エリア篇~

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 3か月前

    今回の記事は、かなりマニアックなノウハウ解説ですよ。題して「必見!本邦初公開!!河川攻めのマル秘ノウハウ!!なんでそんな事が分かるの!?塩水くさびの到達時間を知る方法 ~リバーシーバスの季節がやってきた!!河川内の潮位変化の予測〜」。「塩水くさび」については、曖昧な経験則的な話しか聞いたことが無く、私自身は、こんな分析をした記事を見たことが無いし、ここまでちゃんと理解して釣りをしている方は、ほとんど居ないのではないでしょうか?必見ですよ~✋

    必見!本邦初公開!!河川攻めのマル秘ノウハウ!!なんでそんな事が分かるの!?「塩水くさび」の到達時間を知る方法 ~リバーシーバスの季節がやってきた!!河川内の潮位変化の予測〜

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 3か月前

    今回の記事は「業界に激震!!フェイク記事にご注意を。特に有名プロアングラーの皆さんは要注意!検証!!AIに『●●氏風』の釣りの事を書かせる事は可能です!!💦 ~釣りの記事/情報を読むときの注意点 ~」。便利で、面白いのですが、難しい時代になってきたものです。今回の記事は、特に「プロアングラー/釣りユーチューバー/フィッシングライター」の皆さんは必見ですよ~!!

    https://golyoko.com/2023/06/24/ai%e3%81%ab%e9%87%a3%e3%82%8a%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%92%e6%9b%b…[ 続きを読む ]

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 4か月前

    本日の記事は題して「AIにマニアックな爆釣ポイントの穴場を探させる事は可能か? ~シーバスフィッシングにおける「ChatGPT」活用のコツと注意点ー1 ~」
    今や穴場ポイント開拓やメソッド開発なんかの、マニアックな情報探索や情報集約は自分でやる必要が無くなってきています。今回は、それについて解説してみました。これからの未来型アングラーになりたい方は必見です!!

    AIにマニアックな爆釣ポイントの穴場を探させる事は可能か? ~シーバスフィッシングにおける「ChatGPT」活用のコツと注意点ー1 ~

    • ChatGPT面白いですよね。
      仕事柄よく使ってますが、僕も最初に使った時に雷魚の良く釣れるポイントを教えてと質問してみたりしてました。(雷魚釣りはポイントの秘匿性が高い)

      穴場ポイントの情報って釣り人以外や釣り人でも違うジャンルの人のブログから得られる事が多い気がします。恐らく本人達には興味が無いため気軽に書いてしまうのでしょう。
      後は写真に写ってる人工物や山の稜線や太陽の位置や地面などから場所の特定をする事も多いですよね。

      でもまあ一番確実にレアで確実な情報を得れるのはここのHPだと思いますよ 笑

    • itonaoki さん
      いつも有難うございます!
      >違うジャンルの人のブログから得られる事が多い
      というのは、スパイの世界では「遠い人間に聞け」とも言われており定石のようです。
      情報というモノは、人によって重要性が全く異なりますしね。
      お互いAIに負けないよう頑張りましょう✋

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 4か月前

    先日新たな記事を追加したのを告知し忘れてました💦題して「必見、超マル秘メソッド大公開!!釣り業界の積年の悩み。釣れないボイル」対策ーその2!! ~スズキの活性が高くても、ルアーを追わなくなる/釣れなくなるメカニズムと、その対策法~」。これからの時期に向けて、今回の記事は必見ですよ~。気になる方は、今すぐGoGo!!

    必見、超マル秘メソッド大公開!!釣り業界の積年の悩み「釣れないボイル」対策ーその2!! ~スズキの活性が高くても、ルアーを追わなくなる/釣れなくなるメカニズムと、その対策法~

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 5か月前

    本日の記事は「ゴルゴ横山のリベンジ釣行紀!春の南房総 Bigシーバス乱舞!!」。春は湾奥エリアでも爆釣が多発する時期ですが、そんな時期だからこそ、あえて湾奥を攻めないという選択肢も面白いものです。春は南房総も熱いんですよ~!!是非ご一読を!!!

    ツアー74:ゴルゴ横山のリベンジ釣行紀!春の南房総 Bigシーバス乱舞!!

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 5か月前

    もしかしたら「釣れないボイル」のメカニズムが解明出来たかもしれません😱
    題して「大発見&必見!!遂に釣れないボイルの謎が解明!? ~スズキの活性が高くても、ルアーを追わなくなる/釣れなくなるメカニズムと、その対策法~」。大発見なるか!?「釣れないボイル」が多発するこれからの時期に向け、今回の記事は必見ですよー!!

    TRUTH56:大発見&必見!!遂に釣れないボイルの謎が解明!? ~スズキの活性が高くても、ルアーを追わなくなる/釣れなくなるメカニズムと、その対策法~

    • 勝山港にカタクチが絨毯のように入ってシーバスがボイルしてる時に、表層や中層をルアーがアクションしない程度の超デッドスローで引くと釣れる理由が明確になりした!なるほど…

    • 僕が聞くのもナンですが、
      >シーバスがボイルしてる時に、
      >表層や中層をルアーがアクション
      >しない程度の超デッドスロー
      >で引くと釣れる理由
      って、何ですか?

    • 言葉足らずですみません。
      横山さんの記事に書かれていた下記の「波動が小さく弱いものになり」ってところが超デッドスローと要素的に一致したのかと推定しました。その時はクリアカラーではありませんでしたが泳がす(波動を出す)と全く釣れず、超デッドスローで引いてると何本か獲れたので。

      『その1つの回答が「小さなクリアカラー」のルアーなのだ。小さいルアーは目でも見えにくいが、サイズが小さいが故に、ルアーが出す波動も小さく弱いものになり、多くのベイトやスズキがウジャウジャ居るような場所では、様々な波動が混ざり合い、ルアーのサイズや泳ぎ方の探知が困難になる。』

    • おぉー!!
      それは気が付きませんでした😱
      確かに、下手に泳がさずに波動を最小限にする事で、小さなクリアカラーとは別の意味での雲隠れの忍者戦法になりますね!!
      やはり、やり込んでる方の話は面白いですし、勉強になります。有難うございます!!

    • あと、バチ抜けのボイル時も、泳がさずに流れにルアーを乗せるだけの「ほっとけメソッド」が効く事がありますが、コレは従来は、バチが流れているのを再現するメソッドとされてきましたが、コレもしかしたら、itonaokiさんの雲隠れの術と同じ理由で釣れていたのかも知れませんね!

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 5か月前

    今日は利根川の河口から100キロ位の上流域に入って玉砕してきました。今年は温かいので、遡上が早まってる可能性に賭けたのですが甘かったようです。ちなみに、先週は館山に入ったのですが、結構いい型のシーバスがヒットしました。
    実は春の館山湾はシーバスの魚影が濃いのです🖐

  • nobu が更新を投稿 1年, 6か月前

    こんにちは!
    しばらく仕事と育児が忙しくて釣りから離れてしまっていましたが、先日三日月干潟へ行ってきました。
    潮位120頃から入水し始めてアカエイにビビりながら恐る恐る少しずつ沖合へ向かっていきました。
    ゴルゴさんがおっしゃる通り下げ4-7分あたりまではベイトっけが結構あり、水面の波紋も多くありましたが、7分を切るとベイトが完全にいなくなってしまい、ルアーが魚にあたる感触もなくなってしまいました。
    ちなみに釣果としてはまさかのヒラメが一匹でした。
    もっと潮位があるときに早く沖合に出ていたらまた違ったかも、なんて思いました!

    • えぇー!!あんなとこでヒラメが釣れるんですかぁー!!😱
      それは超ビックリです💦
      あそこでヒラメが釣れたなんて話、初めて聞きました。超貴重な釣果だと思います💦💦

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 6か月前

    まだ、校正前の記事ですが、一足お先にコチラに告知しておきますね。題して「頭のネジが飛んだアングラー限定!バチ抜け超激戦区「千葉県小櫃川河口」周辺エリアで、人が居ないシーバス激釣超マニアックポイントはここだ👍!!」。ここまで、小櫃川の河口干潟の隅々まで詳しく解説した記事は、今まであったでしょうか?干潟でのマニアックポイントの開拓とはこういうもんだという事を感じて頂ければ幸いです。

    頭のネジが飛んだアングラー限定!バチ抜け超激戦区「千葉県小櫃川河口」周辺エリアで、人が居ないシーバス激釣超マニアックポイントはここだ👍!!

    • ホームが小櫃川の私としてはニヤニヤしながら楽しく記事を読まさせていただきました。
      小櫃川もかなり浅くなってきたのでまた浚渫して欲しいですね。そして番小屋直下を照らすライトが復活したら沖まで歩かなくても済むんですが(笑)
      あと、小櫃川右岸沖から右にずっと行ったところの海苔棚付近の干潟からの払い出しも熱いポイントですよね。マーカー付けずに暗闇に紛れて釣りしてる人をよく見かけますが間違って釣っちゃいそうなのでやめて欲しい…

      なお、ここだけの話…
      GW以降の日中に小櫃川沖までウェーディングしてシーバスロッドで片天秤のキス仕掛けを投げるとキスが入れ食いです。エサはジャリメでもガルプでも大丈夫です。毎年やってますが外したことありません。沖に投げればどこでも釣れるためキャパが100人はあるのですが釣り人…[ 続きを読む ]

    • さすが、あの界隈にはお詳しいですね。キス爆釣ポイントは知りませんでしたが、キスはシーバスのベイトでもあるので、広大なシーバスポイントかもですね。でも、僕はヘタレなので、4月以後はあの辺りはエイが怖いので近寄りません。エイの産卵期に、江川方面はエイ絨毯になってる事がありますし、小櫃川沖でエイに刺されて消防のレスキューが出てるのを見た事があります💦
      お気をつけ下さいませ〜🖐

    • あと、先程エイが怖いと書きまさしたが、右岸からのアプローチなら、大きく潮が引く日は、沖のブレイクまでほぼ全部干上がるので、アプローチ過程ではエイの心配はあんまり無いですね。
      あと、僕の記事で何か誤りや誤認等ありましたら、ご遠慮無くご指摘下さいね。安全にも関わる話しだと思うので、出来る限り正確な情報を掲載したいと思っています。

    • あと、右にずっと行ったところの海苔棚付近の干潟からの払い出しとは、ホテル三日月沖の辺りの事でしょうか?ここ2年程、あの辺りは行って居ないなぁ〜行くのが面倒なので(笑)

    • 確かに暖かくなると川筋はめちゃくちゃエイが多いですね。日中だとエイがよく見えて怖さ2倍ですし(笑)
      左岸には潮干狩りの家族連れがいたりしますが子供とか刺されたりしないか心配です。

      海苔棚付近の払い出しは下の画像の赤丸の辺りです。
      https://drive.google.com/file/d/1ltSePmamVpx0i9t25RZmiVgc6NPIM64c/view?usp=drivesdk
      GPSロガー便利ですよね。富津岬とかでは安心感ありますし。

    • 有難う御座います!そのポイントは、僕はノーマークで、あの辺りに行った時は、多分いつも通り過ぎてました😱!!悔しいので、今後も通り過ぎようと思います(笑)
      あと、GPSロガーって言うんですね。知りませんでした💦何かオススメのGPSロガーとかあったら教えて下さいませ〜🖐

    • GPSロガーは「FishingGPS」というアプリを使っており、かなり満足しておりますがiPhone版しか無いようです…
      他の会員のどなたかAndroid版を紹介願います!

    • 有難うございます!僕も探してみますね👍!!

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 7か月前

    先程帰宅しました。今日は、湾奥エリアを2ヶ所ランガンして、2ヶ所目で、ボコボコボイルの入れ食いに遭遇!!三番瀬、ベイトだらけで、シーバスだらけですよ〜
    但し、時合は1時間弱でした😱!!
    ちなみにバチ抜けパターンじゃなかったです。
    完全にベイトパターンでした!

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 7か月前

    itonaokiさん
    ちなみに、ヌプヌプポイントでバチが抜けてたとのことですが、そのバチって、手に取るとすぐに溶けてしまうような緑っぽくて細いバチなのか、白っぽい弾力性のある硬さの太いバチなのかが気になってますが、いかがでしょうか?

    • 手には取りませんでしたが柔らかそうな緑色のバチでした。
      太さ6mm 長さ60mm-90mm ぐらいでした。

    • 柔らかそうな緑色のバチが泳いでたという事ですね。それなら、多分一般的な普通のバチですね。ここ数年、あそこでは普通のバチを見る頻度が激減してたので、それは良い知らせです。ただ、あそこはたまに正体不明の奇妙な、白いバチが抜ける時があるので、気になりました🖐

    • 本日、一本上流の橋に友達が行ったのですが3組ほど釣り人が来たそうです。その人達の話では昨日はそこそこ釣れたそうですが本日は1人1セイゴという感じに終わりました。

    • そうですか、あそこはアクセスし易いポイントなので釣れ始めた情報が出回るとすぐに人が来ますよね。でも、あそこに来る人の大半は、階段や船の桟橋辺りに入って、運河の交差点方向を狙ってる事が多いので、僕は潮位の高い時に、ウェーダーをはいて、階段の下段から左の水没してる護岸に降りて、橋の真下周辺を狙う事が多いです。ちなみに、橋の真下には、牡蠣が付いたストラクチャーが水面近くまでせり上がってる所があって、そのキワを狙うと結構魚が付いてますよ🖐あのストラクチャーは、潮位が高い時は全く見えない上に、入りにくい橋の真下にあるので、あまり知られて無いのでは無いのでしょうか。どうでしょう?

    • 本日潮が良いので出撃しました。19時少し前と遅めに到着したからか、
      ヌプヌプの上の橋→2組
      ヌプヌプの下の橋→2組
      ロープポイント→車1台
      小櫃右岸→車8台
      と、平日にもかかわらず大盛況のため釣りせずに帰宅しました…
      今週は寝不足の為深追いせず!

    • ははは、あの辺りは3月に入ると毎年大盛況ですよ。最近、小櫃川周りは広範囲に魚が入ってきてますしね。なので、僕はあの辺りは、基本的には2月までにやり切るつもりで臨んでます(笑)ただ、小櫃川河口周りも人が居ないスポットが結構ありますので、最近小櫃川界隈に行く際は、そういう場所に入るようにしてます。こういう人が増える時期こそ変態スポット開拓ですよ〜🖐

  • itonaoki が更新を投稿 1年, 7か月前

    本日満潮からヌプヌプポイント入ってきました。バチが抜けてたので期待したのですが2人で5本(うちセイゴ4本)と微妙な結果に終わりました。
    沖の浅瀬ではバイトすらなく群れが入ってない(?)感じでした。腕のせいかもしれませんが。ちなみに沖の浅瀬には鉄板延長線ルートで渡りましたが潮位160cmで余裕で渡れたので浅くなったのでしょうか?
    また、釣り中に同行者がゴルゴさんですか?と声を掛けられたようで他の会員さんのどなたかが来られたようです。こんばんは!

    また、三重苦ポイントのほうは左岸(!)に入ってる人が橋の上から見えました…根掛かりルアーいっぱい拾えただろうなぁ(笑)

    • そうですかぁ、ヌプヌプはイマイチでしたか。でも、型は小さくても、5本出ればそれなりに楽しめたのでは無いでしょうか。おっしゃる通り、あそこは年々浅くなって来てると思います。ただ、沖の浅瀬は高い潮位でも渡れるからと言って果敢に渡っても、あまり高い潮位の時は、もっと奥のシャローに魚が溜まってる事が多いので、沖のブレイクに魚が溜まってくるのは、ある程度潮位が下がってからの事が多いです。潮位160cmでしたら、岸からキャストした方がバイトが多いのでは無いでしょうか。また、高潮位時の満潮からの下げ鼻でバチ抜けパターンを狙うなら、もう1本上の橋下の方が良いかもです。あそこは、バチ抜けしてる時はバンバンボイルしてる事が多いですが、2月は意外と人が居ない事が多いです🖐
      三重苦ポイントの左岸はハ…[ 続きを読む ]

    • あと、ご友人は僕と間違われたようですね(笑)
      今後もこれにめげずに、釣り場では、お互い積極的にコミュニケーションとり合いましょう🖐

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 8か月前

    ちなみに昨日は、2021年の2月に90cm近いランカーをゲットした下記の取材ポイントに入りましたが、時合になると1キャスト1バイトの入れ食い状態でした!釣れたサイズは50〜70cm後半クラスで、ミスバイトやバラシも含めると、短時間に10発のバイトがありました。爆釣時間帯には、僕の周りにシーバスがうじゃうじゃいる感じでしたよ。ランカーも間違い無く居たと思います。ちなみに、不思議な事に、アングラーは一人も居ませんでした🖐

    ツアー49:口には過去に誰かがラインブレイクしたルアーが!!新規ポイント開拓で90cm近いモンスターランカーと激闘!!(モンスターランカー激闘動画あり)

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 8か月前

    今日って、ヌプヌプポイント、どなたか入ってませんか?
    僕は入ってませんが、橋の上から見たら、なんか釣れそうな気がしたのですが、、、

  • itonaoki が更新を投稿 1年, 8か月前

    南袖の三重苦ポイントです。

    1/22 バラシのみキャッチ出来ず
    2/5 60up X2
    2/9 74,60up X2

    一番バチが抜けそうな日に釣行出来ておらず、釣行日はバチは目視出来ませんでしたがアタリはバチアタリでした
    浮戸川の船が明るそうでしたのでそっちのほうが良かったかも??

    • お疲れ様です。実は、僕もこのポイントに何度か入ろうと訪れていたのですが、毎度itonaokiさんらしき方の姿が、橋の上から見えた為(こんなとこに入るのは、ウチの会員さん以外居ないので(笑))、きっと後で様子を知らせて下さるだろうと思い、ここのチェックはお任せして、お邪魔しないよう他のポイントに入ってました(笑)
      ちなみに、浮戸川の方は、前回の大潮時はイマイチでしたよ🖐ただ、僕が入った時に、僕よりも潮位が高い時間に入っていた先行者の方(この方もここの会員さんでしょうか)と、すれ違ったので、その方は爆釣していたかもですが、爆釣していたなら、あのタイミングでは帰らないと思うので、多分イマイチだったのでは無いでしょうか。

  • nobu が更新を投稿 1年, 9か月前

    昨晩22時-4時にて館山南房総エリアに4回目のリトライしてきました。
    ・ゴルゴさんが年末に行かれた自衛隊裏の磯
    ・蟹田川河口
    ・洲崎灯台下の磯
    ・相浜海水浴場横の突堤
    ・御神根
    ・平久里川河口
    を巡りました。
    結果としては尺近いメバル1キャッチです
    _| ̄|○
    残念な結果ですが、メバルが釣れたりバイトがあった場所はトウゴローイワシが沸くようにいたり、強力なカレントがあるような場所でした。

    • 色々周ってきましたね😳
      蟹田川河口は、意外とのっぺりとしているので、流心の深みのブレイク狙いが基本になると思いますが、相浜の巴川河口の岩礁周りと同様、僕自身は雨後の増水時以外は釣れたことが無いです。
      相浜の突堤は、僕は釣れたことが無いですが、友人は朝マヅメ周りにランカー含めて結構釣ってます。御神根の岩礁帯は絶対に爆釣可能性あると思って何度もチャレンジしてるのですが、未だ1匹も釣れたことが無いです。岩礁の沖側を狙えればガチだと思うのですが、ウェーディングだとなかなか難しいので、手前のスリット狙いや、左右の浜の根を狙うのが中心ですかね。洲崎灯台下の磯は、アタリハズレが大きいですが、イワシとかのベイトが入った時は、ヒラ、マルやサバが入れ食いになったりする事もあるので、僕にとってはハイリスクハイリタ…[ 続きを読む ]

    • ほとんどがギャンブルポイントでしたか
      (゚o゚;;
      まだ房総通いの経験が少なすぎるので少しでも多くのポイントを巡って経験値を貯めねば、と思いランガンしてしまいました。
      だとしてもゴルゴさんが挙げてくださったようなエリアを外してしまっているので、まだまだだなぁ、と痛感します 苦笑
      ベイトと雨がキーで魚が差してくるようではギャンブルですよね…

      それにしても、ゴルゴさんが行かれるポイントらをGoogleマップでみると、縮尺100m程度ですとどれも似たものなのですが、縮尺を300-500m程度に引くと明らかに他との違いがあって驚きます!
      ※そこだけ深いところが近い、そこだけ沖まで岩がずーっと入ってる、など…
      まだまだ経験値も勉強も不足してますが、頑張りまーす!

    • まさにおっしゃるとおり、一見似たポイントはいっぱいあるのですが、シーバスがよく釣れるポイントは、それなりに独特な理由があると思われるピンポイントが大半です。似ている共通点と、似て居ない違いの両方を頭に入れる事が経験値を上げるポイントです。例えば、この前の館山自衛隊裏のポイントも、深場が隣接していて、岸と並行した洗濯板のような岩礁帯シャローと言う特徴は、よくある特性ですが、GoogleMapを見た限りでは、どんなに目を凝らしても、実際に大きく潮が引いた時に現場を見ないと絶対に分からない形状のピンスポットがあります。衛星画像で色々な縮尺をしっかり見る事も間違い無く有用ですが、実際に自分の目で現場を見る事はもっと多くの発見があります。そして、そういう衛星画像では分からない大発見をするためには、多く…[ 続きを読む ]

    • ありがとうございます!
      実は12月の17℃水塊がまだ湊川にあった時、ゴルゴさんの記事にあるサーフへ低潮位時に行ってすんごい大きそうなのをラインブレイクさせてしまったのです。
      それを追いかけて暫く房総通いをしておりますが、結果を出せず…
      とはいえ、改めて本当にギャンブルエリアであることを認識しました。
      ただ、ギャンブルエリアといえども、釣行を重ねながらピンポイントや釣り場の特性を理解することで釣果の可能性を高められるということですね!
      引き続き、Googleマップでの調査と現地調査の反復をしつつ、確率を高められるようにしてみます♪

      そして、元々は房総エリアはどこにどう行けば良いのかさっぱりわからなかったのですが、ゴルゴさんの記事で興味を持てて選択肢も増えました。
      今年こそはランカー童貞が捨て…[ 続きを読む ]

    • 12月の湊川はヤバイですよね。ラインブレイクは残念ですが、デカイ魚の可能性がある場所の雰囲気を経験出来たのは、大きな財産になると思います。デカイ魚はデカイ魚が釣れる場所に行かないと、なかなか釣れませんので、これをヒントの1つに、今後に期待ですね。お互い頑張りましょう〜🖐

  • nobu さんがプロフィール写真を変更しました 1年, 9か月前

  • ゴルゴ横山 が更新を投稿 1年, 9か月前

    今年もあと残りわずかになって来ましたが、皆さん釣り納めは無事終わられただろうか。私は29日に無事1年の釣りを終える事が出来たのだが、今年の釣り納めはかなりエキサイティングな釣り納めとなった。ということで、今年最後の記事は、題して「年末最後の釣行で、なんと!モンスターシーバスヒット!!~ゴルゴ横山の年末のご挨拶&釣り納め報告~」。本年も、1年間有難う御座いました!!来年も引き続き応援よろしくお願いします!!それでは、良いお年を!!ヽ(^o^)丿

    年末最後の釣行で、なんと!モンスターシーバスヒット!!~ゴルゴ横山の年末のご挨拶&釣り納め報告~

    • ゴルさん、素晴らしい成果をおめでとうございます!
      私は29日の深夜0時頃から朝にかけて南房総入りをしておりました。
      トチの入江 にエントリーしたのですが、10m/s以上の体を煽られるレベルの強風にて危険を感じ撤退…。
      その後、周辺磯やサーフを巡りつつ、風を背負える富浦旧港でベイトっ気を感じつつ終了となりました。
      まだまだ状況と自分の行動が噛み合ってない感が満載ですが、ゴルさんの釣果を励みに引き続きチャレンジします。

      それでは今年もあと僅かとなりますが、どうか良いお年をお迎えください。
      今後ともよろしくお願いします!

    • あの風でトチの入江はキツイですね。でも、そういう経験が無いと分からない事もいっぱいあります。僕もあそこで、何度も爆風に挑戦してきました。これにめげずに、お互い来年も頑張りましょう!!

    • こんばんは。あけましておめでとうございます。
      先程速報拝見しました。私はたまたま30日に同じエリアを釣り納めポイントに選びました。釣果は残念ながら「かます」のみでした💦
      ランカーゲットはさすがゴルゴさんです!ベイトの姿もかなりありベタ凪でしたが雰囲気は悪くなかったのですが‥。残念。2023年またリベンジします。今年もよろしくお願いします。

    • 53nakusouさん
      カマスは小骨が多いですが、塩焼きは絶品の食えば美味い魚だと思います。ベイトが入ってるなら有望だと思います。ちなみに僕は、カマスとランカーのダブルゲット経験が3回程あります。デカイシーバスはカマス食ってるケースも結構あるのではないかと思ってます!今年もお互い頑張りましょう!!

  • さらに読み込む