超絶根掛りポイントの攻略方法 ~根掛り対策のヒント~

 

 

 

 

《写真はあくまでイメージです》

なんだか、今年の7月は週末は雨模様の日ばかりで、なかなか思うように取材釣行に出撃出来ず、ストレスが溜まっているゴルゴ横山です。プライベートの釣行なら、別に雨は関係なく釣りに出かけるのだが、取材となると写真やらビデオ動画やらの撮影機材の関係で、雨は大敵となる。

まぁ、防水パッケージやら防水デジカメは持っているのだが、ある程度以上の雨となると、レンズに水滴がついてしまい、なかなか良い画像や動画の撮影が出来なくなってしまうのだ。まぁ、梅雨の季節なので仕方ないのだが、取材撮影には厳しい季節だ。

・・・と、いきなり愚痴から始まってしまったが、皆さん先日当ホームページに掲載した下記の記事は読まれただろうか?

夏だ!川だ!千葉県 九十九里エリア「南白亀川」~難攻不落の爆釣要注意デンジャラスポット発見!!~

上記の記事では、私が根掛りに大苦戦しながら何とかシーバスをゲットした時の様子が書かれているのだが、このポイントは本当にアホみたいに根掛りするポイントでもある。

この記事には、ポイントの状況や実際に釣れたスポットについてかなり詳細に解説したので、実際に行ってみた方もおられたかもしれないが、ルアーは何個無くしただろう?(笑)

実際行ってみると分かると思うが、このポイントはめちゃくちゃ根掛りするという難点はあるものの、それだけ水底地形に変化があるということでもあるので、間違いなくスズキの好ポイントともいえる。

しかし、ここを攻略するにはどうしても「根掛り」を避ける方法を編み出さなければならない。ちなみに、このポイントでは私はコモモ・アイマSF125やグースF125、TUNED-KTEN9なんかを根掛りで連続ロストしているので、単に上層系のフローティングルアーをゆっくり引くというだけでは、何の攻略法にもならないことは、記事の中の動画がそれを証明している(涙)

ルアーを根掛りで何個もロストするのは、経済的・精神的ダメージが大きいし、何よりも自然環境に良くない。となると、何か他に更なる方法を考えなければならない。出来れば、トップ系のルアーを使うなどと言う安易な方法は最終手段にしたい。

実際、取材釣行当日はスズキは釣れたし、怪しいボイルも確認出来た。魚は間違いなく居るのだ。何とかして、根掛りさせずに、ここに居るだろうスズキを釣る方法は無いモノだろうか?

そんなことを考えながら、雨の中、通勤路を歩いていたある日、ふと昔よくやったメソッドが頭をよぎった。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について