ゴルゴ横山
@golgo
有効 (6日, 1時間前)-
-
-
私もそろそろ爆釣の季節かなと思い中潮〜後中潮で何回か竹岡に行きましたが、1日1匹釣れる程度で爆釣とまではいきませんでした。魚はいるものの、まだ少しだけ早そうです。
大貫も数は似たようなものですが、サイズが良くてドリフ90で86㎝が釣れました。
この辺りは魚影が濃くて、シャロー帯に準じるポイントがあれば爆釣するのでは??と思い開拓しています。
もっとデカいのもかけましたが、ドリフ90を持っていかれました。 -
いいなぁー
さすがbunsukeさん!
大貫はベイトでも寄ってるんですかね。
今年の大貫は当たり年ですね!! -
ゴルゴ横山プロデュースのピースリーネオとドリフ90がアノ辺レンジにドンピシャでいい仕事してくれるのです。。。
イナッコ、コノシロ、人差し指位の謎の小魚は確認出来ました。ヒラメ、マゴチも良く釣れるのでイワシなのかもしれません。
下州〜竹岡の磯まで広いエリアでコノシロは接岸しています。
今回の潮回りに期待しております。 -
ヒラメ、マゴチ、、、いいなぁ。いずれも、僕はあの辺で釣った事がありません。僕はピースリーネオとドリフ90かぁ。いずれも廃盤のレア物ですね。あの辺りでは、スズキとタチウオ、クロダイだけですね。美味そうだなぁ〜
あと、昨日僕がヒットさせたのも全部ピースリーネオ123で、他のルアーはアタリ無しでした🖐
-
-
先週、先々週は湊川と染川の間のエリアの岩礁帯やサーフを2週連続で、徹底的にチェックしてきましたが、ランカーは捕れませんでしたが、魚はまぁまぁ入ってました。ただコノシロやイワシ等のベイトの大きな群れは居なさそうで、基本的にはスリットや潮目をしっかり狙わないと厳しい感じ。そして、昨日は、更に南下して館山エリアの平久里川河口に行ってきましたが、こちらの方がバイトも多く熱い感じで、デカイ魚がの比率が多く、魚も多い感触です。昨日は若潮だったのですが、それでこの状況なので、これから中潮・大潮となってきたらどうなるのかが気になります。例年どおり12月の南房総エリアは熱いですね。お時間許す方は、是非チャレンジしてみてください。超オススメですよ。詳しい攻め方は後日記事で解説しますが、早く知りたい方は、直接メー…[ 続きを読む ]
-
今日は旧江戸川河口の三日月干潟に浸かって玉砕して来ました。
若潮でデカイの獲れたらカッコイイと思って結構本気でやったのですが、やっぱり若潮はキツかったようです。
ベイトもほとんど居ませんでしたし💦
でも、流れや潮目は結構あったんですけどねぇ。波気もいい感じだったし、、、
僕の腕が悪かっただけかもしれません。
真横がディズニーランドで、花火が目の前で観られるので屋形船がいっぱい停泊に来るのですが、目の前を通過する屋形船のお客さんたちが、近くの水中に僕が立ってるのを見て、ビックリして騒いでました(笑)
花火は綺麗でした、、、
とほほ、、、😓 -
ちょっと遅くなりましたが、前に速報を掲載した野島公園の取材の詳細解説を掲載しました。題して「ツアー68:有名ポイントの近くの穴場開拓!~ 新規ポイント開拓初日にいきなり良型シーバス(&クロダイ)ゲット!!~」。是非ご一読を✋
-
昨日、伊豆半島を東から西まで一周してきました。とりあえず主要道路の通行止めはなかったです。大川温泉の大川川、河津川、白田川、青野川、いい感じに増水してて、めちゃくちゃ釣れそうでしたが、歯を食いしばって通り過ぎて、西伊豆まで周って勝負を賭けたのですが、終わり際にデカイのが掛かったものの、目の前でバラしてしまいました😭カミさんにナイショで遠出したのに、往復交通費1万5000円返してクレぇぇぇー💦
多分、伊豆の河口は今日くらいまではいい感じだと思います😢 -
昨日は九十九里の一ノ宮川の河口で玉砕してきました(笑)
満潮からの下げ鼻からクソ粘りしてみたのですが、雰囲気は良かったのですが、ベイトは少なく、シーバスのバイトは一度もありませんでした。うーん、何が悪かったのだろう、、、北北東の強風のせいだろうか、、、。どんよりお天気の低気圧と河口から吹き上がる強風の影響か、タイドグラフの予測値より結構潮位が高かったので、その影響が結構あったように思います。ここは上げでも下げでも、潮位がある程度低い時にボイルが多発するので。残念!! -
先日新たな記事を掲載しました題して「速報!台風後のリバーシーバス再開に向け、台風直前に新規ポイント開拓!!利根川水系でいきなり入れ食いに遭遇!!」。シーバスポイント史上最浅の超ドシャロー入れ食い爆釣ポイント発見です!多分、これ以上浅いシーバスポイントは地球上には存在しないと思います💦
速報!2022.8.11.台風後のリバーシーバス再開に向け、台風直前に新規ポイント開拓!!利根川水系でいきなり入れ食いに遭遇!!
-
明日は台風一過の晴天ですね。
川は増水してるんだろうなぁー
伊豆の河口は、ヒラスズキ襲来か!? -
今日(もう昨日か💦)は、利根川方面を開拓してきました。
台風で明日位から雨になりそうなので、川は暫くダメになる可能性が高いので、今日がギリギリ上流攻めの期限と踏んで、風速10メートル近い強風の中、頑張って来ました。
結果は、開始早々に60、50クラスを1本ずつゲット。一時は、ワンキャストツーバイトの入れ食い状態でした!大雨にならないといいなぁー💦 - さらに読み込む