今回の記事は★「ゴルゴ横山と行く爆釣ポイント開拓の旅 爆釣ドリームツアー」コーナーの記事で、なおかつ前に掲載した2つの記事★「年末最後の釣行で、なんと!モンスターシーバスヒット!!~ゴルゴ横山の年末のご挨拶&釣り納め報告~」「★2023新年のご挨拶 & 釣り初め取材報告 ~年の初めに何とかシーバスゲットに成功!!~」の続編細解説記事でもあります。
⬛はじめに
年初のご挨拶取材記事から結構な時間が経ってしまった・・・誠に申し訳ない!!ちょっと公私ともに色々ありまして・・・と、言い訳はいいとして、サッサと記事を書くことにする💦
「★2023新年のご挨拶 & 釣り初め取材報告 ~年の初めに何とかシーバスゲットに成功!!~」でも書いたとおり、私の今年の年初の初釣りは、昨年の12月に攻めた2か所のポイントをラン&ガンしたのだが、いつもは同じポイントに短期間で何度も行く事が少ない私が、何故、今年の年初は前月に攻めたポイントを再度訪れたのかには、実は秘密があったのだった。
そして今回のポイントには、もう1つの秘密がある。
今は、1月も後半になってきているので、上記の2か所のポイントを既に訪れてみた方もいるかと思うが、特に昨年末の釣り納め釣行で私がモンスタークラスをヒットさせたポイントには、Google MAPをいくら目を皿のようにしても見えない秘密が隠されている。
今回は、それらの秘密も含めて、モンスターシーバスのヒットスポットや条件について詳細解説しようと思う。
⬛まずはウォーミングアップ兼ねて、この日の実釣取材のダイジェスト動画を再掲しておくので、まだご覧になっていない方は是非ご視聴を!!✋
⬛今回のモンスターシーバスヒットポイントはこの辺り
(※出典:Google Map)
⬛この日のポイントでのゴルゴ横山推奨タックル
今回の取材で使用した竿は、ZENAQ社の「プレジール・アンサーPA90」。
《※この画像はイメージです。取材内容とは関係ありません。》
ちなみに「プレジール・アンサー」シリーズには、現在「PA75、PA89、PA90、PA93、PA99、PA108、PA80-SOPMOD、PA-B67-SOPMOD」の8種類があるのだが、この「PA90」は、愛称が ” Jaw Breaker(アゴ破壊!?アゴ貫通??) ” となっているだけに「プレジール・アンサー」シリーズの中でも、最強クラスのパワーを持ったロッドだ。
今回取材を行った館山エリアは、特に12~1月はモンスタークラスの大型シーバスの可能性が結構な確率であるうえ、今回のポイントはストラクチャーや凹凸の激しい岩礁帯が広がっているポイントのため最強ロッドで臨むことにした。
「プレジール・アンサーPA90」については、下の画像をクリックすると公式ページに飛べるので、ご興味のある方は是非ご一読を✋
「プレジール・アンサー」シリーズに限らず、ZENAQ社のロッドは釣具店・ショップでは販売されておらず、基本、メーカーの公式通販サイトでのみ注文可能なのだが、大体いつも発売するとすぐに売り切れとなっている。
在庫状況は公式サイトで確認できるので、一応、先ほど公式通販サイトを覗いてみたが「プレジール・アンサー」シリーズは、ほぼ全て売り切れ状態になっていた。プロデュースした人間としては、嬉しくも悩ましい状況だ💦
ちなみに、上に掲載した「プレジール・アンサーPA90」の画像をご覧頂ければわかるとおり、「プレジール・アンサー」シリーズの「RGモデル」は、ガイドの輪っかの径がやたら小さく、ガイドの数が一般的なシーバスロッドの約2倍の数となっている。
何故、そうしているのかについては、明確な理由があり、それによって飛距離や感度の向上等々、様々な実用性・機能向上が実現されており、地球上に現存しているシーバスロッドの中でも最高峰の機能をもったロッドと言っても過言ではないと思っている。現状、なかなか手に入りにくいロッドではあるが、何とかして手に入れる価値はあると思う。
「プレジール・アンサー」シリーズについては、詳しくは下記のリンクをご参照アレ↓
ゴルゴ横山の「PLAISIR ANSWER プレジール アンサー」解説
★リールは、DAIWAの「セルテート(初期モデル)」を使用。
★メインラインは白色のPE1.2号。ショックリーダーはフロロナイロンライン14ポンドを約0.6ヒロ。
・・・ということで、今回は前置きはこのくらいにして、さっそくモンスターシーバスがヒットしたポイントの詳しい解説を書いてみようと思う。
⬛今回の開拓ツアー概要 ~モンスターシーバスヒットポイントはズバリここだ!!~
当サイトの会員さんの中には、前に掲載した速報記事をご覧になって、このポイントに行ってみた方も居るようだが、この時私が攻めたマル秘スポットは見つけただろうか?答え合わせのつもりでご覧頂ければと思う✋