突然だが、当ホームページのTOPページの最下部の辺りには、ユニーク閲覧者数の数を示すカウンターが表示されているのだが、先ほど何気なくそのカウンターを見てみたところ、なんと!現時点で、
70,414人
と、いつの間にか7万人を突破していた!!
確か、6万人を超えたのが令和元年初日の5月1日だったので、それから僅か5ヶ月間で1万人強のユニーク閲覧者数が増えたことになる。
ここで「ユニーク閲覧者数」とは、同じパソコンやスマホのブラウザから何度もリピート閲覧に訪れた回数は含まれていない、あくまで「新規」の閲覧者数であり、新たな来訪者数の指標になる数字ともいえる。
これも全て、こんなマニアックなホームページに興味を持って下さった皆さんのおかげでもある。このペースで行けば、来年には10万人突破は確実だろう。このホームページを立ち上げた時には想像もしていなかった数字だ。。。
ホームページ作りの ” ホの字 ” も知らなかった私が、ゼロからホームページの作り方を勉強し、自分一人で少しずつ作って来たこのホームページが、皆さんの日々の人生の潤滑剤に少しでもなってくれていれば、それは最高に嬉しいことでもある。
ちなみに、ホームページ作りの勉強を始めてから、完成&公開までには、分からない事だらけで、約1年半の時間を要している。長かった、、、
このホームページが、更に楽しい ” 大人の遊び場 ” となるよう、私のスズキ釣りへの情熱と、釣りライターとしてのスキルを全力で注入するので、これからも是非応援して頂ければと思っている。
スズキ釣りにおいては、もうすぐ10月の「産卵前乗っ込み爆釣シーズン」がやってくる。場所によっては、既に爆釣はスタートしている。
釣りライターとしては、記事を書かなければいけないのだが、釣りにも行かないと・・・というか、行きたくてしょうがなくなる時期でもある。
今シーズンこそはメーターオーバーゲットだ!!
お互い、頑張ろう!!
※また、当サイトには、簡単ではあるが、皆さんの釣りに関する意見・経験を集約するアンケートシステムを用意しておいたので、是非、ご回答頂けると有難い。幅広い皆さんのご意見が「The Truth Of Seabass」の一端を垣間見させてくれるかもしれない。
Wisdom of Crowds : 釣りに関するアンケート
※このサイトには、他にもたくさんの記事が掲載されています。是非、覗いてみて下さい!ここでしか得られない、貴重な丸秘情報が満載!!今すぐ下記のボタンをクリック!!
※なお、下にこの記事への皆さんのコメントや評価の★印を投稿できる欄がありますので、是非ご利用下さい。また、Facebookのいいね/シェアボタンや、ラインで送るボタン等も記事の上下にありますので、お知り合い等への情報共有にご活用下さいませm(__)m
また、この下に、皆さんの評価や口コミも投稿できるようにしてありますので、この記事をお読みになられた方は、ご自身のレビューも是非投稿してください。
↓
Submit your review | |