長年、ゴルゴ横山が愛用しているショックリーダーです。
私自身、いろいろなメーカーさんのリーダーを使って来ましたが、このラインは、しなやかさと耐久性のクオリティがとても高いと感じています。
私の場合、16LBと20LBの使用頻度がとても高いのですが、根ズレの心配がない場所では、12LBも使いますし、根ズレが怖い場所では25LBも使います。
(正確には、根ズレへの耐性は「LB」だけで判断すべきではありませんが、経験則としては参考になります)
また、このクラスのラインで、強度や非吸水性、合わせ時の力の伝達性等を優先してフロロカーボンラインにすると、糸自体が硬く、私のような不器用で、かつ、普段何の運動もしていない非力なサラリーマンにとっては、
しっかりとしたノットが組みにくく、特に真冬のかじかんだ手では、ノットを組むのも一苦労です。
そんな時に、このリーダーのしなやかさは、とても助かります。
また、ナイロンラインは、フロロカーボン素材に比べ、水分の吸収率が高く、長期間ベストに入れっぱなしにして、ディープなウェディングを繰り返していると、知らず知らずのうちに劣化が進み、強度が落ちてしまうという事がありますが、何故か、このラインは、私のような過酷かつ怠惰な利用方法でも、実用レベルでの強度劣化は、今まで感じたことはありません。少なくとも、1年くらいはベストに入れっぱなしでも大丈夫です(笑)
勿論、こんな使いかたはメーカー推奨されていませんので、真似する場合は、各自自己責任で。
いずれにせよ、私か過去使用したリーダーの中では、トップレベルの実用性能を持ったショックリーダーなので、是非お勧めしたいと思います。
ここまで、褒めちぎると、ステマの匂いプンプンだと思いますが、私は「よつあみ」さんからの商品提供は、今も昔も受けたことはありません。
あっ、別に商品提供して欲しくないという訳ではありませんよ!
私の場合、あまりメーカーさんに積極的に、商品提供のお願いはしないタイプなので、
たまたま今まで接点が無かっただけです。
Submit your review | |