■アラバマリグとは?
皆さん「アラバマリグ」というものをご存じだろうか?
ブラックバスをやっている方にとっては「何を今さら・・・」ということになると思うが、ソルトウォーターの世界では、あまり知られていないリグだろう。お恥ずかしながら、私は今年の大阪フィッシングショーで、初めて知った(笑)たまには、バスの雑誌なんかも読んでみるべきだった・・・。
百聞は一見に如かず。とりあえず、下記の画像みたいなものだ。
見るからに「反則」の匂いがプンプンするリグだが、ブラックバスの世界では、もはや定番リグの1つになっている。
このリグが初登場したのは、2011年のアメリカ、アラバマ州。ここで生まれた直後に、バスのメジャートーナメントで記録的なウェイトを叩き出し、ウイニングルアーとなったことで一躍その存在に注目が集まった。
アラバマ州で生まれたから「アラバマリグ」なんですね。作った本人の名前を付けなかったところに、郷土愛を感じる。まぁ、本人は自分の名前で呼んでほしかったのかもしれないが・・・。ちなみに、このアラバマリグ「傘の骨組み」に似ているので「アンブレラリグ」とも呼ばれる。
見た目があまりに「反則」なので、これを積極的に使うのは、釣り師としてのプライドが許さない気もするが、さすがにトーナメンターともなると、勝敗が全て。そんなことは言っていられない。
今では、日本のバスプロも普通に使っている。アメリカのメジャートーナメントともなると、数千万円クラスの金が動くので「金に腹は代えられない」ということだろうか。
ちなみに、バスの世界で現在主流のアラバマリグは、下記の様な「ブレード付き」のタイプだ。それぞれのアームに、じゃらじゃらとブレードが付いており「反則」感が更に高まっている。えげつない。恐るべし、釣り師の欲望。
上記の画像を見ても分かる通り、アラバマリグには、スピナーベイトの軸のような針金が4~5本伸びていて、その先にワーム&フックをセットして使う。
使い方はいたってカンタン。投げて、だだ巻きするだけ。そうすると、小魚たちが群れて泳いでいるかのような演出になるわけだ。ウソかホントか、良型のバスがよく釣れるという方も多い。
■アラバマリグの弱点
アラバマリグの弱点を以下列挙する。
アラバマリグは、見た目の通り、空気抵抗が大きい。当然、飛距離は期待しない方がいい。針の数も4~5本は必要で、基本シンキングなので、ストラクチャーが多い場所や、牡蠣殻等が散在するシャローなどでは根掛かりが多発する。
従って「オフセットのバーブレスフック」を使う方も多い様だが、ジグヘッドを使用するケースも多い。また、金属のアーム(針金)が5-6本伸びているので、サイズによっては、普通のルアーボックスに収まらず、手でそのまま持ち歩くことになる。
更に、使用時には「針にソフトルアーをセットする→それを1つずつアームにセットする」という作業が必要になるため、セッティングに時間がかかる。ソフトルアーを交換したくなったら、場合によっては5-6個分の時間がかかる。これを、いちいち現場でやっていたら、下手すると時合が終わってしまう。
まぁ、アラバマリグ専用に設計されたケースも発売されているので、この手の専用ケースを遣えば、出し入れや交換も簡単だし、持ち歩きもし易くなる。
■アラバマリグでスズキは釣れるのか?
そんなこんなのアラバマリグだが、シーバサーとしては、そもそもこれでスズキは釣れるのかが気になるところだ。ということで、とりあえずYouTubeで「アラバマリグ シーバス」で検索してみると、あるわあるわ。
以下に、そこから2つだけ動画を貼りつけておこう。
■ゴルゴ、アラバマリグ初挑戦へ!
ということで、スズキが釣れることは分かったので、実際に自分で使ってみるために、ヤフーオークションでアラバマリグを3つ購入。ジグヘッドは元々持っていたものを使用。
ソフトルアーについては、以前は売る程持っていたのであるが、ここ数年は全く使わなくなっていたので、全部捨ててしまったので、ポイントの近くの「上州屋木更津店」で、ちりあえず3種類購入。
初体験をどこで済ませるかは多少悩んだが、とりあえず水深がある程度あって、上層~ボトムまで幅広くテスト出来るポイントとして、千葉県内房エリアの椎津川河口付近を選択した。釣行したのは2018年3月25日だ。
■ゴルゴ横山、アラバマリグ童貞卒業動画
以下、アラバマリグのキャストや使用感を確かめるために訪れた、椎津川河口付近での釣行動画を掲載しておく。また、各動画の画面の左上に表示されているタイトルでは「推津川」と「椎」の字が間違っているが、それはご愛敬。
ちなみに、初めに結果を言っておくと、魚は釣れていない。コツンというアタリさえ無かった。私が、どんな風にアラバマリグの使用感をテストしたのかに興味がある方だけ、ご覧頂ければと思う。
そういえば、この記事のタイトルは「アラバマリグ童貞卒業」と書いたのだが、魚が釣れていない以上、私はまだ童貞なのだろうか・・・。早く、綺麗な釣りの女神様に卒業させてもらいたいものである。
修行は続く。。。
※また、当サイトには、簡単ではあるが、皆さんの釣りに関する意見・経験を集約するアンケートシステムを用意しておいたので、是非、ご回答頂けると有難い。幅広い皆さんのご意見が「The Truth Of Seabass」の一端を垣間見させてくれるかもしれない。
Wisdom of Crowds : 釣りに関するアンケート
※このサイトには、他にもたくさんの記事が掲載されています。是非、覗いてみて下さい!ここでしか得られない、貴重な丸秘情報が満載!!今すぐ下記のボタンをクリック!!
※なお、下にこの記事への皆さんのコメントや評価の★印を投稿できる欄がありますので、是非ご利用下さい。また、Facebookのいいね/シェアボタンや、ラインで送るボタン等も記事の上下にありますので、お知り合い等への情報共有にご活用下さいませm(__)m
また、この下に、皆さんの評価や口コミも投稿できるようにしてありますので、この本をお読みになられた方は、ご自身のレビューも是非投稿してください。
↓
Submit your review | |